fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2011.07.17 (Sun)

間に合った

こんばんわ~
今日は一日雨が降っていてお外にはいけませんでした。
昨日、青海苔だらけになりながらも歩いていて良かったです。

少し前に松の実が、あるものを私のために注文していました。
私のお姉さんである「花さん」のところで紹介されていたこちらです。

ブレスエア サンプル

ブレスエアと言うそうです。
昨年夏、「北斗さん」のところで紹介されていたものと同じでしょうか?

この不思議なものでできた私のマットが届いたのです。
エアコン同様、「茶々、間に合って良かったね~」と言う松の実。


間に合った


大げさに言うと空気の上で寝ているようなもの・・・と言うことでしょうか?
通気性が良いので夏は涼しく、冬は空気を溜め込むので暖かということです。
少し前まで使っていた安くて薄いマットはとっても熱がこもって、
同じ姿勢で寝る私はあっという間に体温が上がってしまうのと、
床ずれ防止のため、花お姉さんの真似っこをした松の実です。

花お姉さんはブレスエアと、とっても相性が良いらしく、
寝続けたそうです。
私は寝続けるわけではありませんが、
今のところ、中々良い寝心地です。


寝心地良し

私よりも松の実がいたく気に入り、自分の敷布団にも買おうかな~と思案中です。
私のマットは厚さ4cm弱のブレスエアですが、
松の実は自分の敷布団は5cmのハードタイプにするそうです。


買う?

松の実に是非提案したいです。
そのベッドを買ったら、
当面は私が松の実の部屋で夜寝る時に使うというのはどう?と。
私が旅立った後で松の実はゆっくり使えば良いんだし。

使ってあげるわ

ん?もしかして松の実の部屋、
もう一枚シングルサイズの敷布団を広げるスペースなかったかな?

どっちにしても、早く注文しましょ。
間に合わなくなります。

明日からしばらくシフトの関係で夕飯の支度はしない松の実。
今日の夕食は昨日買った食材を使い切らなければなりません。
お父さんは大根やらかぼちゃやら冷蔵庫にあっても使えませんから、
次に松の実がご飯支度をするまでに悲惨な状態になってしまうのです。

7月17日の夕食

今日の夕食は、お刺身です。(料理じゃありません)
余市産の真イカ、釧路産の本マグロ(珍しく釧路港に上がったそう)、
長崎産のしめ鯖、でした。
釧路町産のきゅうりの酢の物、昨日の残りのかぼちゃの煮たもの、
昨日の大根の残りとなめこのお味噌汁、茄子と長ネギを油で焼いたもの・・・
相変わらず、料理らしい料理をせずに夕食を作った松の実でした。
イカが美味しかったそうです。
サンマ同様、冷凍イカは買わない松の実、
そして何故か、不思議なこだわりで、必ず一杯まま買って、
自分でさばきます。
でも、普通のお魚を三枚だの二枚卸しなどは到底できません。

3連休も明日でオシマイですね。
引き続きお休みの方、楽しくお過ごしください!
台風の進路にあたっている地域の皆さん、お気をつけ下さい!!!
松の実のように、お仕事の方、頑張ってください・・・
20:38  |  日常  |  コメント(24)

Comment

数回、サンマの刺身を食べたけど、
年齢的?ちょっと油っぽくって~

そういえば昨日、父からメールが来て
「イカを釣ってきた。取りに来て!」
もう79歳になった父ですが、
メールするのよ~
凄いでしょ!!
(笑)

茶々様、ふわふわなマットの寝心地はどうですか?

ボビーまま |  2011.07.17(日) 22:43 | URL |  【編集】

ブレスエアって言うんですか~。
きれいな「たたみいわし」かと思いました(笑)
空気の上で寝てるよう・・・いいですね。
茶々さん、長生きワンコには、さまざまな特典がもれなく付いてくるらしいです。
ますます、ゆ~っくり行きましょうね!

イカのツヤツヤ感!
主人の田舎の佐渡で、採れたてのイカを初めていただいた時に
今まで食べていたイカとは別の食べ物だと思いましたよ。
地元でしか味わえないですね。

カメラ目線ばっちり。茶々さんキュートです♪
emihana |  2011.07.17(日) 23:19 | URL |  【編集】

ブレスエア初めて聞きました。なんかすごく良さそうですね!夏は涼しく冬は暖か。おいくらぐらいするんですか?その辺のホームセンターなどには売っていないのでしょうか?
茶々ちゃんこれでしっかり寝てくれるといいですね♪お刺身で美味しいお酒を満喫したのですか?
私は全く呑めないので居酒屋などでお刺身などをつまみながらちょびちょびと呑んでいる人を見ると羨ましいんです(>_<)
ななチロママ |  2011.07.18(月) 00:07 | URL |  【編集】

すやすやマット

暑い夏もクーラーとブレスエアーで乗り切れますね(o^o^o)
茶々ちゃんも花お姉さんみたいにガフッと眠り姫になるかも。
らくも |  2011.07.18(月) 00:24 | URL |  【編集】

ブレスエアー 良いですか???
実は昨年 北斗君の真似して
購入を考えましたが、サイズの単位を間違えて見てしまい
すごく お高いかな?って 思って キャンセルしたのです。
10センチと100センチを見間違えた?だったかな?

自分用に 考えちゃいます~
低反発マットも そろそろ なんだか~って
感じですし(苦笑)

茶々ちゃん 良かったね!
暑くなく快適な夏が過ごせそうですね!
BOSS母 |  2011.07.18(月) 00:45 | URL |  【編集】

わ~ぁ、茶々さんの正面の写真!
ひさしぶり~。
それに一枚目の写真は私とバッチリ目が合った!

ブレスエアー、良さそうですね。
横になっている時間が多いワンちゃんにはフカフカは必須ですね。

松の実さんの料理をしない料理(笑)
なぜなぜどうして、私には作る方も食べる方も理想だわ!

パパッとシンプル、(ようは面倒くさい、笑)
それにとてもバランスが良いではないですか!

手の込んだコッテリはお外で頂く(笑)
ぽんちゃん |  2011.07.18(月) 01:50 | URL |  【編集】

昨日の茶々さんの真っ白なおみ足にクラクラした1人です(笑)
今日は雨だったのですね~。こちら神戸は今年イチバンの暑さ、外は風が吹いても熱風で夕方になっても地面から熱気が上がってきました。私は身体に熱がこもるので仕事中に発熱してしまったようでとてもしんどかったです…。
ブレスエア、花すみさんがとても絶賛されていますね!好きなサイズが選べるのですか?ウチも検討しようかな~。さくらが途中で起きずに眠り姫になってくれるかも…日によっては眠り姫の日も多々ありますが。
茶々さん、ブレスエアで快適に過ごしてくださいね!
あ~、新鮮なお刺身~。食べたい~。
さすが北海道!
私の友達で生ものが食べられないコがいたのですが、北海道に旅行に行ってから平気になりました。
それくらいおいしかったんですね(^^)
cherry |  2011.07.18(月) 03:13 | URL |  【編集】

茶々チャン、良い物を買って貰いましたね~

松の実サンにも早く、ご自分用を買って貰って、松の実サンのお部屋で1枚のお布団で添い寝して差し上げて下さいね

釧路でもマグロが水揚げされるんですね

美味しそう、羨ましい 

ブンタ |  2011.07.18(月) 11:11 | URL |  【編集】

ブレスエア、初めて知りました!
茶々ちゃん寝心地はいかがですか?
硬さとかも選べるんですね、私も購入を考えてみようかな。

マグロも鯖も美味しそうですが、
特にイカが、見るからに新鮮な色合いで、美味しそうです♪

今回の台風、進み方が嫌な感じですよね。
(日本の形の通りに曲がってくるなんてv-393)
ササッと通過してくれますように☆

けめちゃん |  2011.07.18(月) 14:22 | URL |  【編集】

茶々ちゃん、ブレスエアー届いたんですね。
カバー付きのにしたのかな?結構大きいのですね。
老犬界でブレスエアーが流行の兆しを見せてますが
茶々ちゃんが紹介したことで一気に大ブレークしちゃいますね。

花は一時期のように異常にネンネするということはなくなりましたが、
やっぱり気持ちよさそうにしてます。
私も花が旅立ったら、お下がりでもらおうと思ってました。
2枚あるんで並べれば自分も寝られるかな?と思いまして。
無理かなぁ?

イカをちゃんとさばくのってしっかり料理だと思います。
イカ美味しそうです。私、お寿司で一番イカが好きです。
花すみ |  2011.07.18(月) 17:03 | URL |  【編集】

茶々さん、マット買っていただいてよかったですね!
寝心地は如何ですか?松の実さんではありませんが、私もこのマットに興味津々です。
茶々さんの使用感想が買うか、買わないかの決め手ですから、よろしくお願いしますね~
松の実さん、昨日も今日も立派なお料理ですよ~
キュウリにカボチャ、茄子にねぎも調理されてます~
お刺身も美味しそう!
私はイカの刺身は自分では捌きません~
魚も自分では下ろしません、魚屋さん任せです。

秋刀魚、昨日某デパ地下で1匹600円でした!悩み抜きましたが、買いませんでした。。。
ハイジ |  2011.07.18(月) 17:11 | URL |  【編集】

わぁ、茶々ちゃん、ブレスエアーのマットを用意してもらったのですね!
そうです、そうです、北斗のと一緒です~。
でも4cmとか5cmとかソフトとかハードがあるなんて知りませんでした~。ナウいですね♪
北斗のは、好きなサイズに切ってもらえました。(昨年7月6日に記事にしています)
今は、スノコをプラスして涼しげにしています。
自分で寝返りを打てなくなると、通気性と体圧分散には注意をしてあげなくてはなりませんね。
茶々ちゃん、エアコンに加えて新しいマット、ますます快適な暮らしをエンジョイできますね♪
ガンバレ~!

松の実さん、美味しそうな夕餉ですね!
イカ、ご自分でさばかれるとのこと。ゲソはどうされますか???塩焼き?
ウチはもっぱら「ゲソのお好み焼き」です(笑)
それがね、自分でさばいたゲソじゃないと風味がないのです。冷凍のゲソなどNG。
以前食した壱岐のある旅館の「ゲソカレー」がとっても美味しくて、いつか「ゲソカレー」なるものを作りたいと思っています!
milleco |  2011.07.18(月) 17:12 | URL |  【編集】

コメントありがとうございます

ボビ―ままさんへ
それで、イカはちゃんといただいてきましたか?
さぞ新鮮で美味しかったことでしょう!
ボビ―ままさんと私は一つ違いですが、
お父様とウチの父も同様に一つ違いなんですね。
サンマの刺身、好きな人は好きですよね~
塩焼きよりも刺身!というヒトもいるようです。
by 松の実


emihanaさんへ
北海道では「イカ」と言えば函館です。
朝からイカ売りが来て、朝食にイカ刺しが出たのはびっくりでした。
そして、函館のヒトはイカの皮をむくのがお上手です。
私は一体何枚キッチンペーパーを使うか・・・
旬のもの、地方の特産、美味しいですよね。
by 松の実


ななチロママさんへ
このいかにも通気性が良さそうなのと、
適度な弾力が気に入って、自分用の敷布団も注文しました。
私の布団は17100円で、茶々のマットは6900円だったかな?
安くはないけど、バカ高いわけでもないですね。
夕食時は、茶々にもご飯を食べさせなきゃと、
気ぜわしいのでめったに飲まないのです。
by 松の実



らくもさんへ
花お姉さんほど、寝続けはしませんが、
気持ち良さそうに寝ています。
本当はおむつもベストもつけずに寝かせてあげたいのですが、
買ったばかりのマットに
シッコされても悲しくて・・・
私の敷布団を購入したので、使用感など報告いたします。
by 松の実


BOSS母さんへ
茶々のマットはMサイズのソフトタイプで6900円(だったかな?)で、
私の敷布団はシングルサイズの中高密度のハードタイプで17100円です
それほど高い!というわけではないですよね。
この弾力といかにも通気性にとんでいそうなのが
とっても興味がありまして自分で使ってみたくなりました。
by 松の実
松の実 |  2011.07.18(月) 18:27 | URL |  【編集】

コメントありがとうございます

ぽんちゃんさんへ
ウチ、母が実は料理が不得手だったのです。
盛り付け等はとてもきれいにするのですが、
手の込んだ料理等は一切しない、典型的北海道人でした。
なので私も、煮物や、多くの食材を使ったものなどできないのです。
ブレスエアー、少なくとも床ずれ防止にはなるのでは?と思っています。
私の使用感は後日報告します。
でも、きっと最初は茶々が使うと思います。
by 松の実


cherryさんへ
ブレスエアーは自分でサイズを指定して
素材(ブレスエアー素材のみ)を購入することもできるようです。
茶々はカバー付きの既製品Mサイズを購入しました。
このカバーの色、失敗でした。
茶々の抜け毛や汚れが目立つのです~
今日は釧路も晴れました。
エアコンも活躍しましたよ
お友達のお話、感激です。食べられなかったものが
食べられるようになるほど美味しい!と思ってくれたのですね。
by 松の実


ブンタさんへ
ブレスエアーの弾力と通気性の良さそうなのに
負けて、私のシングルサイズの敷布団もオーダーしました。
17100円なり~(笑)
最近、旅行にも行かず、お洋服を買うわけでもなく
こういうものにお金が飛んでいきます。
マグロはごくごく稀に釧路港にあがるくらいです。
でも美味しかったです。
by 松の実


けめちゃんさんへ
私の敷布団もオーダーしたので、
私が先に使用しましたら、感想等報告いたします。
茶々は今のところ気持良さそうに寝ています。
以前のマットレスよりは体温がこもらないようです。
イカ、美味しかったですね~
来週もイカ刺しにしようかな~
by  松の実


松の実 |  2011.07.18(月) 18:39 | URL |  【編集】

コメントありがとうございます

花すみさんへ
花お姉さんの真似っこです。
サイズ指定がよくわからなくて、
既製品を買いました。
同じところからの購入かどうかわかりませんが、
私がオーダーした5cmのハードタイプも
最初は18歳半のワンコが使うかも~とお店にメールししましたら、
ワンコには少し固いかもしれないので、
敷きパットを敷いてあげた方が良いかも~と
丁寧なアドバイスをいただきました。
何故かイカは自分でさばくものだと思っているのが自分でも不思議です。
by 松の実


ハイジさんへ
一尾600円!
サンマってそんなお金を出してまで食べる魚ではないですよね~?
このおかずを見ておもいませんか?
使う食材が少ないって?
ハイジさんだったら、一つのおかずに
もっと多くの食材を使っていると思います。
私はそれが出来ないのです。
一つは食材を余らせるのがもったいない、
そして、もちろんたくさんの食材を用意するのが面倒~なのです。
by 松の実


millecoさんへ
やはり北斗さんと一緒だったのですね。
そのスノコとの組み合わせを自分の敷布団でやってみようと思っています。
夏は良くても、冬の釧路で、床暖房のない私の部屋では
少し寒いかな~とも思ったりです。
恥ずかしながら・・・・これまでゲソは捨てていました。
使うあてのないものを冷凍庫に入れるだけ
無駄だと思っていたので・・・
でも今回はハイジさんがよくいためものに
イカを使っているのでマネしようと冷凍庫にいれてあります・・・・
ちゃんと使えるかな~?
by 松の実
松の実 |  2011.07.18(月) 18:50 | URL |  【編集】

あらら^^私もemihanaさんと一緒で
一瞬「たたみいわし」かと思いました^^
エアーの上に寝てるチャーちゃん、雲の上の感じかな?私も欲しい~(><)

↓サンマ!食べた~い!
今秋は豊漁だといいですね♪
ururu |  2011.07.18(月) 19:20 | URL |  【編集】

松の実さん!
ゲソを保存されているとの事、ちょっと下処理のお節介、
ゲソをボウルにいれ塩でモミモミよくモミモミ、水で洗って水切りし適当に切ってお使い下さい。
塩でモミモミすると吸盤もヌメリも取れます。
お試しあれ~

ハイジ |  2011.07.18(月) 20:25 | URL |  【編集】

昨日の秋刀魚といい今日のお刺身といい
もうお腹がグーグー鳴りっぱなし。
イカを捌けちゃうなんて
松の実さんスゴイですよ!
体にも良さそうな、
そして何より美味しそうで品数も豊富。

茶々ちゃん、ブレスエアの寝心地はいかが~?
茶々ちゃんと目が合っちゃった(^^)
可愛いな~
こたつ |  2011.07.18(月) 22:57 | URL |  【編集】

偶然!

松の実さん、茶々さん

こんばんはi-179

ブレスエアー、うちも土曜日に注文したので、届くのを待っているところですi-197
6月末ごろから急にチップが立てなくなり、寝ている時間が多くなったので、何かいい物をとネット検索して見つけました。

立てなくなったのは、後ろ足の筋力が落ちてしまったことと、多分食欲がなくて雨が続いたときに3日くらいお散歩に行かずに寝かせっぱなしにしたのも良くなかったみたいで反省していますi-182

気づいてすぐに整体マッサージに通い始めましたが、やせてしまったのでなかなか回復しないようです。
でも、マッサージの効果は出ているので、希望は捨てていないですよi-197

ブレスエアーを注文した日に「キドナ」も注文しました。これは茶々さんの真似ですi-199

腎不全であまり食べなくなってきたので、何か栄養のある物をと思い、茶々さんが食べて(飲んで)いたのを参考にしました。
こちらも届くのを待っていますi-100

茶々さんみたいにちゃんと立てるようになるといいなぁと思っていますi-228

ここでいろんな情報を知ることが出来て、助かります。
チップにとっては先輩わんこですから、これからも頼りにしていますよi-277
チップママ |  2011.07.19(火) 00:01 | URL |  【編集】

良さそうなマットね~ 研磨材に似てるわ
土曜日 動物病院開院前に行ったのに 混んでいて 順番が来た時は 大興奮で絶叫ももっち 先生『今日は無理しないほうがいいね』って・・・無駄足で 疲れ果てました
私ゲソは 大体イカサラダにするよん
たたこ |  2011.07.19(火) 09:36 | URL |  【編集】

ブレスエア!
millecoさんのところで気になっていてどうしようか悩んでいて、茶々さんが購入されたとのことで早速サンプル注文しましたよ。花さんも使ってみえるのですね。
ただ、うちは昔からふかふかなところ好き(羽毛布団や床にもクッション敷いてある所にしか寝ない)なため、体に良く涼しく寝てくれると期待しても、ふかふかが良いとごねるかもしれない。。。

茶々さんは気持ちよくねんねしていて良い感じですね。
買う?の茶々さんがツボです。可愛いです♪

イカは私も捌けますよ。父が釣りが趣味でイカ釣りに行って大漁だったので無理やり仕込まれました(笑)
調理用にイカをさばいていて良いワタだと塩辛作ってしまいます。
釧路はお魚が新鮮で本当に羨ましい~。
ももっち |  2011.07.19(火) 12:17 | URL |  【編集】

コメントありがとうございます

ururuさんへ
なかなか良い感じですよ、このブレスエアー。
夏は絶対良いと思うのですが、
私の部屋の冬の寒さはどうかは、
少し心配です。
サンマはもう少し待った方が良いです。
それにしても、もうサンマの季節なんですね・・・
季節が早いです。
by 松の実


ハイジさんへ
わざわざの2度目のコメントありがとうございます。
かしこまりました。
冷凍庫の隅で忘れられた存在にしないように
使って、食べてあげたいと思います。
by 松の実


こたつさんへ
茶々、可愛い???ウフウフ~嬉しいな!
自分でも不思議ですが、あの気持ちの悪いものを
扱うのは平気なんですョ。
でも、イカだけです。
ちゃんと料理する人は、たぶん、きゅうりの酢の物でも、
それこそタコをいれるとか、
わかめを入れるとか~すると思うのです。
それが面倒な私です。
by 松の実


チップママさんへ
偶然ですね~
チップさんは、素材だけのオーダーですか?
それとも茶々みたいに既製品ですか?
このカバーの色は失敗でした。
汚れが目立つのです・・・
チップさん、元気で他に悪い所がなければ
これからの訓練で又立てるようになると思います。
茶々はさすがに立てなくなりました。
それでも車椅子では回転しますし、
強制ウォーキングも少しだけならこなします。
キドナ飲んでくれると良いですね。
良いお値段ですが、確実にカロリー摂取できるので安心です。
頑張れ~チップさん!
チップさんのブレスエアーの感想も聞かせて下さい。
by 松の実


たたこさんへ
これね、夏は絶対良いと思います。
冬は・・・この冬のお楽しみです。
ももちゃん、診て貰わずに帰って来たのですか?
先生も慎重ですね・・・
それとも、ももちゃんの興奮っぷりが
かなり激しかったのでしょうか?
イカサラダって、何と和えます?
by 松の実


ももっちさんへ
サンプル、オーダーされたのですか?
なにやら老犬界で、流行の兆しでしょうか?
ももえさん、気に入ってくれると良いです。
茶々はとりあえず気持ち良さそうです。
あと、普通のマットより体温がこもらないのは
良いです~
飲兵衛の私は手作りの塩辛に挑戦してみたいと
思いつつ、ちょっと勇気がなくて・・・
by 松の実
松の実 |  2011.07.19(火) 18:11 | URL |  【編集】

はじめまして!

ブレスエア検索にてブログに辿り着きました。
我が家のワンちゃんも15歳と6カ月。
かなり弱ってきています。でも、茶々ちゃんを
見てまだ頑張れると思いました。
自分が出来る限りの事はしてあげたいと思っています。
いろいろ参考にさせていただきます。

リンまま |  2012.05.16(水) 13:10 | URL |  【編集】

コメントありがとうございます

リンままさんへ
随分と古い日記を見つけてくださり、
ありがとうございます。
今も、頑張っていますよ、茶々。
ブレスエアはソフトタイプを二つ重ねて漬かっています。
ついでに枕はハードタイプのものです。
茶々、恐ろしいほどに痩せてゴツゴツで、
アチコチの骨が飛び出てて、痛々しい程です。
ハゲてもいるし、出っ張っている骨はやはり赤くなっていますが、
出血したことはありません。
留守番が長くて同じ姿勢を強いられることの多い茶々ですが、
ブレスエアのおかげで、決定的な床ずれになっていないのだと思います。
15歳6ヶ月、まだまだ頑張れます。
まだまだ若いです。
by 松の実
松の実 |  2012.05.16(水) 15:47 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |